ホワイトニング歯磨き粉って、子供にも使えるんでしょうか?なんとなく歯を白くする成分って、体に悪いような印象があって・・・。
確かに、歯医者さんで行うオフィスホワイトニングは施術後1週間ほど「しみて痛い」こともあるらしいし、自宅で行うホームホワイトニングでも、薬剤を付けたマウスピースをつけると知覚過敏のようなスース―という痛みを感じる・・・。

なんだか、ヤバい成分が入っていそう・・?
確かに、オフィスホワイトニングで使用する成分は「過酸化水素」で、劇物に指定されている物質だというのは事実です。
ホームホワイトニングでは名前が似ている「過酸化尿素」が使用されます。こちらは、過酸化水素よりは緩やかな反応をしますが、やはり歯にしみやすいというデメリットがあります。
でもご安心ください。「はははのは」のセルフホワイトニングでは、このような「しみる成分」は含まれていませんし、天然由来成分にこだわっているので、子供に有害となるような成分も見当たりません。
「はははのは」と「一般的な歯磨き粉」の成分と比較してみると、はははのはの安全性、子供でも安心して使用できる理由に納得できます。
それでは1つずつ成分を見ていきましょう!!
公式サイトにもある、安心の【6つの不使用成分】は以下の通りです。
- 研磨剤
- 合成界面活性剤
- パラベン
- 漂白剤
- 発泡剤
- 着色料
「はははのは」は研磨剤不使用
最も注目すべきなのは、やはり研磨剤フリーではないでしょうか。市販の歯磨き粉には、ほとんどの商品で配合されている成分です。パッケージ裏面に「清掃剤」と記載があれば、それが研磨剤です。
わざわざメーカー側も「研磨剤」から「清掃剤」へと表記を変えていることに、研磨剤の取り扱いに関して微妙な立ち位置具合が伺い知れますね。
研磨剤自体は悪い成分ではありません。歯垢や歯の着色汚れ、ステインの除去など、ほぼオールマイティに機能する成分です。
しかし、その名前の通り、汚れを「削る」作用があるため、汚れ除去の際に同時に歯も微量ながら削られてしまうというデメリットも存在します。
特に、海外製の歯磨き粉を子供に使わせている場合は注意が必要です。元々欧米人はエナメル質が厚く、研磨剤には耐性がありますが日本人はエナメル質が薄いのです。
外国製の「欧米人のエナメル質に合わせて製造された歯磨き粉」は、硬い研磨剤が配合されている傾向にあるので、長期間の使用はオススメできません。
特に子供の場合、乳歯はもともと柔らかく削られやすいのと、永久歯も生えたばかりのときは十分な強さがありません。
ですから、できれば研磨剤が含まれておらず、その他の成分で歯を洗浄することが可能な歯磨き粉を選ぶべきなのです。
「はははのは」の場合、ポリリン酸ナトリウムという成分が配合されており、化学的に歯の汚れ・ステインを浮かび上がらせ、ブラッシングにより除去できるので、研磨剤により歯が削られてしまう不安は一切ありません。
合成界面活性剤不使用
これは、ラウリル硫酸ナトリウムなどが代表的な成分です。働きとしては、口の中を洗浄することですね。
ラウリル硫酸ナトリウムは、ネット上で調べると様々な情報が入り乱れています。まさに玉石混交状態・・・。
やれ発がん性だの、やれダウン症のりすくだの・・・
この際言っておきますが、そんなものが歯磨き粉に多量に配合されることが認可されるはずない。
確かに、界面活性剤は食器用洗剤にも含まれる成分で、多量に摂取すればリスクはあるでしょう。
しかし、
- 歯磨き粉って1日にどれだけ使います?→1g/1回程度の少量でしょ?
- その歯磨き粉の中に、界面活性剤の含有割合を理解しています?→どう考えても数%未満
- あなたは歯磨き粉を全部飲み込んで経口摂取しているのですか?→飲み込んでしまうのは微量
どんな成分でも摂り過ぎは危険なのは自明です。
例えば、生命維持に「塩」は必須ですが、多量に摂取すると「あの世行き」ですから。
「●●は危険」という情報を鵜呑みにするのではなく、どれくらい摂取するとヤバいのか・・・?そういった視点を持つ必要があります。
歯磨き粉に入っている少量程度で、どうこうなる話ではありません。
・・・
すみません。話がズレました。
「はははのは」には界面活性剤は入っていません。
上述したように、界面活性剤のリスクは極めて低いですが、それでも気になる方には「合成界面活性剤フリー」というのは安心材料になるのではないでしょうか?
パラベン不使用
この成分は少し注意が必要です。
パラベンの正式名称は、パラオキシベンゾエート(パラオキシ安息香酸エステル)です。防腐剤として使用されることが多い成分です。
生殖機能(男女両方+胎児への影響)への影響がある。という説が浮上していますが、確実に立証する根拠は確立できていません。
防腐剤は様々な種類があるのですが、注意したい防腐剤の1つだと私は考えています。
「はははのは」はパラベンフリーなので、お子さんや妊婦さん、授乳中の方でも安心して使えます。
「漂白剤、発泡剤、着色料」不使用
これら3つはまとめて紹介。
漂白剤は、一般的な歯磨き粉に配合されていないので、ここでは「はははのは」に優位性はないでしょう。
発泡剤は、既に述べたラウリル硫酸ナトリウムも該当する成分です。配合されていないに越したことはないので、はははのはの安心できる部分だと思います。
着色料は、全く必要ない成分。その名の通り色合いだけですから、不要な成分です。
これら3つの成分は、はははのはでは不使用なので、安心ポイントが1つ増えたのではないでしょうか?
まとめ
「はははのは」は安心・安全なホワイトニング歯磨き粉だとご理解いただけたのではないでしょうか??
お子さんと使用を予定している方や、妊娠中の方、授乳中の方にも安心して使える内容なので、検討してみるのも良いと思います。